A R T o f L I V I N G
service
事業内容
1. ものづくり支援
素材やマーケットの価値を高める加工を通じ、地域に雇用も生み出すものづくりを支援。
「ひとつひとつ」ブランドの実績を踏まえ実務から現場の課題を解決します。
- 地域素材を活かしたオリジナル商品の開発
- 未利用資源を活用したアップサイクル商品の開発
- 商品開発におけるナラティブなSTORYづくり
- 売り方及び販路支援

2. アドバイザー事業
地域デザインの視点からブランディングやマーケティングを行い、経営視点も含めたまちづくりや産業育成に自治体や地域企業と一緒に取り組んでいます。
- 農産物のブランディングによる生産者の所得向上、地域価値向上
- 一次産業を軸としたまちづくり、ブランディング
- 地産品の売り方・販路拡大支援

3. 地域観光・ツーリズム支援
日本の成長産業でもある観光。日常にフォーカスしたその地ならではのコンテンツ育成は今後国内外にむけての唯一無二の資産です。
日常をよく知る地元とよそ者視点で共創し、一次産業からデジタルとリアルの体験を組み合わせた新しいコンテンツ育成を行います。
- 1次産品や地域文化を活用したツーリズムコンテンツの構築
- デジタルを活用した集客や分析ツールの支援
- 海外からの誘客支援

news
2025.02.03
【お知らせ】「ひとつひとつ」ブランドの事業譲渡について
2025年2月1日をもって株式会社nakatoに、ものづくりブランド「ひとつひとつ」の事業譲渡を行いました。
今後ともONE・GLOCAL及び「ひとつひとつ」のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2024.10.10
『Precious』11月号に代表鎌田のインタビューが掲載されています
当社代表鎌田が『Precious』11月号〈インタビュースペシャル〉輝く!時代をつなぐニューリーダーに登場しています。
2024.06.14
代表鎌田がBiz/Zineの連載【再現性のあるイノベーション経営の型】に聞き手として登場
Biz/Zineの連載「再現性のあるイノベーション経営の型」にて当社代表鎌田が聞き手となった記事が掲載されております。詳細は下記よりご確認ください。
東急と元JR東日本の“非鉄道”領域のイノベーターが語った、サービス化するイノベーションへの脱却とは?
2024.05.18
代表鎌田のインタビューが「The Bunka News」に掲載されました
当社代表鎌田のインタビューが「The Bunka News」の【トップインタビュー】に掲載されました。
【トップインタビュー】60 ワン・グローカル代表 鎌田由美子氏に聞く 「よそ者」の視点、経験で地域に「光」を ものづくり、アドバイスで地域活性化に貢献
2024.05.01
本社移転のお知らせ
2024年5月1日に本社の移転を行いました。新しい住所は下記となります。
<新住所>〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館 OWL
2024.04.06
当社代表鎌田が4月10日「BSテレ東日経モーニングプラス」に出演します
当社代表の鎌田が、2024年4月10日「BSテレ東日経モーニングプラス」に生出演します。
番組のホームページはこちらになります